それぞれのカメラで撮る紫陽花

X-T30Ⅱ

紫陽花シーズンは終了しましたが、3つのカメラで撮った紫陽花を紹介します。

今流行りの写真のメーカーとExifが表示出来るアプリliitで加工してみました。

持っているカメラで紫陽花を撮影

富士フィルム X-T30

カメラ 富士フィルムX-T30
フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS

こちらは去年に撮影した紫陽花です。
富士フィルムのカメラってインスタで作例見てても、背景がとろけるような色で
ふわっとした写真が多いですよね。

私も、そんな可愛い写真が撮りたくて、富士フィルムのカメラを購入しました。
富士のカメラとレンズって、ハイキーな写真を撮ってもあまり白飛びせず
可愛いイメージで仕上がる気がします。
富士フィルムのカメラが好きな方って、機能や操作面より「富士フィルムの色が好き」で
カメラを選ばれている方が多いイメージです。

Sony α6400

カメラ SONY α6400
レンズ SEL35mmF1.4GM

先月に撮った紫陽花です。
花は面じゃなくて横から撮るを思い出した日でした。

APSCセンサーのα6400にフルサイズレンズをつけての撮影。
SONYストアのアドバイザーさんにAPSCセンサーのカメラで
フルサイズのレンズを使うイメージはレンズの真ん中を使って撮影すると教えていただきました。
レンズは画面中心に対して周辺部分が暗くなってしまう現象が起きることもあるので、
APSCセンサーのカメラでフルサイズレンズを使うのはおすすめとの事でした。

鳥を撮影する方の中にはAPSCのカメラに200-600mmのレンズをつけて撮影される方もおられるそうです!

α6400に35mmのレンズを着けて撮影したのはこちら。APS-Cのカメラのため焦点距離が望遠よりになるので、α7Ⅳで撮るより、背景が綺麗にボケました。

SONY α7Ⅳ

最後は、SONYのα7Ⅳで撮影した紫陽花です。
この日はどんより曇りだったのと、生田神社の一角だったので、背景に紫陽花を
持ってくることが出来ませんでした。

まとめ

3つのカメラで撮影した紫陽花いかがだったでしょうか?
同じ条件の撮影ではないので、比較はできませんがそれぞれの個性がでたのではないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました