カメラ×旅行

海外でそのままiPhoneを利用出来るesimがおすすめ

海外旅行で日本で利用しているスマートフォンをそのまま使えたら便利ですよね。今回はeSIMを利用したので、記事にまとめました。是非今後の海外旅行での参考になると幸いです。
カメラ×旅行

久しぶりの海外旅行釜山 準備編

3年ぶりの海外旅行。今回は本格的にカメラをはじめてからのはじめて海外旅行です。飛行機や公共機関メインでの旅行はカメラ機材もコンパクトで使いやすいものを使用したいのでα6700とレンズ2本を持参しました。 また、今回新調したスーツケースがおすすめなので是非みてほしい!です。
α6700

2か月前にα6400を購入したが、結局α6700も手に入れた話。

6月にサマーキャッシュバックキャンペーンに合わせてα6400を購入したのですが、結局α6700を購入してしまいました。 前回のブログで紹介した通り、今でも写真を撮るならα6400で十分と思ってますし α6400のコスパは最高と思っていますがなぜα6700にしたか紹介しますね。 もし、α6400とα6700で悩んでる方がいれば参考になれば幸いです。
カメラ×散歩

α6400とE 18-135mmのレンズにホワイトミストNo1をつけて、夏のカメラ散歩へ

α6400とホワイトミストNo1フィルターでスナップ撮影先日α6400とE18-135mmF3.5-5.6OSS(SEL18135)のレンズにホワイトミストNo1フィルタを付けて、新大阪周辺のカメお散歩へ行ってきました。この組み合わせ、機材...
カメラ×散歩

α6400で飛行機撮影

α6400とレンズキットの 18135mmの高倍率ズームレンズを使って街中飛行機撮影へ 手振れ補正機能のないα6400ですが撮影結果はいかに。
カメラ×散歩

夏は花火撮影が楽しい 花火撮影①

こんにちわ。花火シーズン到来ですね! クロママも花火撮影はじめました♡ 今回はα7Ⅳや、α6400などSONYのカメラお使いの方向けに、花火撮影前の準備や設定などの確認事項をまとめてみました。 クロママ用の忘備録なので、カメラ撮影前にチェックリスト感覚で読んでいただけると嬉しいです。
カメラ×旅行

超便利レンズ一本でおでかけ 女子旅 沖縄旅行 まとめ

今回1泊2日の弾丸旅行で沖縄へ。 おもいつきで行ったので、なるべく安くお得にと計画を立てました。 旅費の内訳と旅行にあったら便利なものを紹介します。
カメラ×旅行

超便利レンズ一本でおでかけ 女子旅 沖縄旅行 3

4月に超便利レンズ TAMRON タムロン 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD 富士フイルムXマウント用と富士フィルムX-T30Ⅱ を持ってお友達と1泊2日沖縄弾丸旅行へ行ってきました。 レンタカー無しでも楽しめる沖縄スポットを紹介します。
カメラ×旅行

超便利レンズ一本でおでかけ 女子旅 沖縄旅行 2

4月に超便利レンズ TAMRON タムロン 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD 富士フイルムXマウント用と富士フィルムX-T30Ⅱ を持ってお友達と1泊2日沖縄弾丸旅行へ行ってきました。 レンタカー無しでも楽しめる沖縄スポットを紹介します。
カメラ×旅行

超便利レンズ一本でおでかけ 女子旅 沖縄旅行 1

4月に超便利レンズTAMRONタムロン18-300mmF3.5-6.3DiIII-AVCVXD富士フイルムXマウント用と富士フィルムX-T30Ⅱを持ってお友達と1泊2日沖縄弾丸旅行へ行ってきました。沖縄レンタカー無しの1泊2日の弾丸女子旅今...