2か月前にα6400を購入したが、結局α6700も手に入れた話。

α6700

6月にサマーキャッシュバックキャンペーンに合わせてα6400を購入したのですが、結局α6700を購入してしまいました。
前回のブログで紹介した通り、今でも写真を撮るならα6400で十分という気持ちは変わってないですし、α6400のコスパは最高と思っていますがなぜα6700にしたか紹介しますね。
もし、α6400とα6700で悩んでる方がいれば参考になれば幸いです。

ブログランキング参加中です。皆さまの「いいね」をクリックしていただけると、
大変励みになります。引き続き素敵な写真や情報をお届けできるよう頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

α6700にした理由

AI-AFに興味があった

α7R Vから搭載されたAI-AF.
[人物]、[動物]、[鳥]に加え、新たな認識被写体として[昆虫]、[車/列車]、[飛行機]と飛行機撮影が大好きな私に撮っては興味はあったのですが,α7R Vは私にとってオーバースペックのうえ予算的にも厳しい。今回α6700にも搭載されたという事で気持ちが傾きました。
まだ、飛行機や車、昆虫などは試していませんが、動物のAFの速さはさすがソニーって感じでした!!

思ったよりコンパクトだった

α6700は高機能なゆえ、少し大きくなると聞いていたのですが、実際店舗で実機を触ってみるとそれ程大きくなくグリップも深く持ちやすかったです。バックに収納した際のサイズ感はあまりα6400と差を感じませんでした!
実際はバッテリーやメモリーカードの重さを除くと50g程しか変わりません。

バッテリーがα7シリーズと同じ大容量の「NP-FZ100」

α7シリーズと同じ大容量の「NP-FZ100」である事。現在α7Ⅳをメインで使用しているので
バッテリーが併用できる点。現在は2台持ち出す事はないが、車での旅行などで2台持ち出しも
検討しているためです。バッテリーが同じってなにかと便利ですね。

クリエイティブルックが利用出来る

α7Ⅳでは採用されているクリエイティブルック
FLの色味が個人的には大好きなのですが、それ以外でもカメラ本体で、細かく設定できる点が気に入っており、α6700でも搭載されているため、こちらも決めてとなりました。

スマホアプリのcreators’APPが利用できる為

α7Ⅳで使用しているがcreators’APPの方が使い勝手が良い。
カメラ側の電源を切っていても、スマホ側で操作出来るので鞄にカメラを入れたままスマホへ撮影した
写真を転送出来るのってとても便利ですよね。
また、RAW画像も転送出来る点も、α6700の購入に至った理由の1つです。

そしてα6400の場合アプリがimaging edge mobileになるので使い分けも面倒だなと思ってました。

売却時の事を考えて

どちらかというと、新しいものを試したい性分なので、次新しいカメラが出た時にα6400だと販売からかなりの年数がたっているため、売却時の価格が下がっている可能性が高いと思ったため。
先の事なので、実際はわからないが3年後で考えた時にα6400だと発売されてから7年近くたっている為、α6700と比べても価格はかなり下がっていると感じたため。1つのカメラを長く利用する方であればこの辺りはそこまで考えなくてもいいかな思う。

α6400の方が良かった点

スイッチダイヤルの向きが変わった

電源ダイヤルの向きが変わって、今までと違う為使いにくい。
ただしこれは今回よりα6700についた、前ダイヤルを回しているときに、不意に電源が切れないように配慮されたもの。なので慣れるまでの我慢。

ピクチャーエフェクトが無くなった

α6400に搭載されていたピクチャーエフェクト、α6700ではなくなりました。
パートカラーやTOYカメラモード ソフトフィルターなどの機能がα6400ではついていて、ちょっとした遊びで利用していましたが、残念ながらα6700では完全に廃止されました。

まとめ

まだ、手元に届いたばかりで、α6700を使いこなせていませんが、今後すこしづつα6700について紹介出来ればいいなと思っています。本日SONYでは新商品の発表ですが、しばらくはα6700とα7Ⅳをメインで使用したいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました